体を綺麗にしてあげましょう。
無理をせず目や口を閉じて(どうしても閉まらない場合はそのままで結構です)、ブラッシングなどで毛並みを整えましょう。少し湿らせたタオルなどで体を綺麗に拭いてください。
口やお尻から体液が出ることがありますが、自然な事なので拭いてください。
動物の死後硬直は、手足から始まります。硬直してしまう前に、関節をもみほぐすようにしながら胸の方に前足を折り曲げてあげてください。
体を冷やしてください。
ビニール袋に入れた氷やアイスノンなど保冷剤などをタオルにくるんで、脇の下からお腹の辺りに当てて、ご遺体の上からタオル ・ シーツなどを掛けてください。
※体を包んだバスタオルは納棺後、処分してください。体に付いていたノミなどがバスタオルに移っています。
ペットちゃんを涼しい所でご安置ください。
夏場であれば冷房の効いたお部屋に、冬場であれば玄関先など。
生前に好きだった物をそばに置いてあげましょう。
ご遺体は冬場で2日位、夏場で1日位までは、上記のご安置の仕方で大丈夫です。
一週間以上、ご自宅にご安置されたい場合
「天使のつばさ(エンジェルバッグ)」や「ドライアイス」のご用意もございます。ご相談下さい。