24時間受付/完全予約制 プロの葬儀屋が執り行うペット葬儀・ペット火葬
最期のお別れはペットちゃんのメモリアルホール
ペットファミリー花畑にお任せ下さい。
茨城県坂東市でペット火葬・ペット葬儀をお考えのご家族の皆様にご案内
お別れ会をしてしっかりとお見送りしておくり出してあげ、
ご遺体を単独で火葬しお骨壺で一緒にお帰り頂ける。
お別れ会をしてしっかりとお見送りしておくり出してあげ
事情によりお骨をお持ち帰り出来ないご家族向けのプランです。
【絆ノート】
最愛のペットを亡くされた悲しみを「書く事」「共有して」頂くことで、
少しでも皆様の心のケアに繋がればとの想いで式場に「絆ノート」をおかせて頂いております。
大切なペットを亡くして悲しんでいる全ての方にこの詩を捧げます
もしもペットちゃんが亡くなったら
最愛のペットちゃんを亡くされたショックので「どうしたらよいか?」「どこに連絡したらよいの?」「急いで火葬しないと!!」・・・・など
悲しみと多くの不安や焦りを抱える方は少なくありません。
大切なペットちゃんがなくなった時には、あわてずにご家族でゆっくりとお別れをして下さい。
ペットちゃんが亡くなられたご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
ご愁傷さまで御座います。ご冥福をお祈りいたします。
【ご安置のしかた】 ※亡くなった原因が不明な場合は感染などの予防のため、直接手で触れないことをお勧めします。
体を綺麗にしてあげましょう。
無理をせず目や口を閉じて(どうしても閉まらない場合はそのままで結構です)、ブラッシングなどで毛並みを整えましょう。少し湿らせたタオルなどで体を綺麗に拭いてください。
口やお尻から体液が出ることがありますが、自然な事なので拭いてください。
動物の死後硬直は、手足から始まります。硬直してしまう前に、関節をもみほぐすようにしながら胸の方に前足を折り曲げてあげてください。
体を冷やしてください。
ビニール袋に入れた氷やアイスノンなど保冷剤などをタオルにくるんで、脇の下からお腹の辺りに当てて、ご遺体の上からタオル ・ シーツなどを掛けてください。
※体を包んだバスタオルは納棺後、処分してください。体に付いていたノミなどがバスタオルに移っています。
ペットちゃんを涼しい所でご安置ください。
夏場であれば冷房の効いたお部屋に、冬場であれば玄関先など。
生前に好きだった物をそばに置いてあげましょう。
ご遺体は冬場で2日位、夏場で1日位までは、上記のご安置の仕方で大丈夫です。
それ以上、ご自宅にご安置されたい場合は、ご相談下さいませ。
ペットファミリー花畑にお電話下さい。ご相談をさせて頂きます。
<茨城県坂東市ペット葬儀・ペット火葬ご搬送対応エリア>
岩井/内野山/生子/生子新田/大口/大口新田/大崎/大馬新田/大谷口/小山/神田山/神田山新田/上出島/借宿/勘助新田/木間ケ瀬/桐木/鵠戸/沓掛/栗山新田/小泉/幸神平/幸田/幸田新田/古布内/駒跿/逆井/左平太新田/下出島/庄右衛門新田/菅谷/寺久/冨田/中里/長須/長谷/猫実/猫実新田/半谷/平八新田/辺田/法師戸/孫兵エ新田/馬立/みどり町/緑の里/みむら/莚打/矢作/山/弓田
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
加須市・久喜市・幸手市・杉戸町・宮代町・春日部市・蓮田市・白岡市・北本市・鴻巣市・羽生市・行田市・桶川市・伊奈町
千葉県
ペットちゃん(愛犬)を亡くされた坂東市にご在住の方へ 登録犬が死亡した場合、登録抹消の届出を行う必要があります。
お問い合わせ先
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
開庁日:月曜日から金曜日(祝日 12月29日から1月3日までを除く)
お電話に出られない場合がございます。
折り返しは080-7029-8787よりさせて頂きます。